2022年3月27日
【メガネの松山(亀岡本店)】遠近両用のコンタクトを試してみた👀
前に、ハートアップ亀岡のブログで、遠近両用コンタクトレンズの事を書いていたので試してみました。
試したのは、コレ SEEDイードフ
新しいタイプの遠近両用コンタクトです。
拡張焦点深度の原理を取り入れた設計らしい☹️
拡張焦点深度といえば白内障手術の眼内レンズなどにも使われている技術ですね。
確かに、昔にした遠近両用コンタクトより違和感なく近くから遠くまでピントが合う‼️
iPadや資料を見るのは、全く問題なしです。
ただし、違和感がゼロかと言うと少しはあります。
夜のライトが眩しく感じるとか、(たぶんこれは、ハローグレア現象?)
80cmぐらいの距離がなんか遠近感が微妙に違う?
(コンタクトが久しぶりのせいかなぁ)
個人差はあると思いますが実用上には、問題ないレベルまで進化していると思います。
しばらく使ってみようと思います😊
‥‥けど1DAYタイプだと維持費が‥‥
2WEEK タイプも試してみよう👍
遠近両用のコンタクトを試してみた アルコン デイリーズトータルワン
遠近両用のコンタクトを試してみた ボシュロム Biotrue
👆他のレンズも試してみたのでご覧下さい。
新製品も試してみました