-
2023年8月18日
眩しさを抑えてコントラストを上げる機能カラーレンズ(夜間運転用)
眩しさを抑えてコントラストを上げる機能カラーレンズ①では、日常にお使いいただける、機能カラーレンズをご紹介いたしましたが、今回は、夜間運転に
… 続きを読む
-
2023年7月17日
眼の健康を考えたら『ルティーナ フォト』
紫外線のレンズカラーの濃度が変化する調光レンズ👓 メガネとサングラス 一つのメガネで両方をこなす二刀流‼️ そんな便利な調光レンズに新商品『
… 続きを読む
-
2023年6月17日
遠近両用レンズの新製品『ホヤラックス オプティナ』
メガネレンズメーカーのHOYAより新製品が発売になりました。 遠近両用レンズ『ホヤラックス オプティナ』👓 「両面複合累進設計で自然な視界を
… 続きを読む
-
2023年4月14日
遠近両用レンズが初めての方へ
メガネレンズメーカーの『HOYA』から新しいレンズが発売になりました。 デジタル社会の現役世代、遠近両用が初めての方用に開発された新レンズ『
… 続きを読む
-
2023年4月10日
レイバン🕶純正度付きレンズ
サングラスといえば『レイバン』‼️ これぐらい有名なサングラスブランドは他にありませんね。 でも、サングラスだけではなく『レイバン』はメガネ
… 続きを読む
-
2022年12月28日
メガネレンズの加工②
前回の続きです。 削り上がったレンズはヤゲンと言う山状の型をしています。 フレーム側のミゾにキッチリハマるようになっています。 プラスチック
… 続きを読む
-
2022年11月14日
メガネのカラーレンズ【レイガード435+クリアカット420】
今回はHOYAから発売されています【レイガード435】とカラーレンズじゃないけど【クリアカット420】のご紹介です。 HOYA レイガード4
… 続きを読む
-
2022年10月31日
メガネのカラーレンズ【ナイトアシスト475】
今回のレンズカラーはニデック製の【ナイトアシスト475】です。 夜間運転に特化したカラーレンズです。 ウインクチェーン 夜間運転適合レンズ
… 続きを読む
-
2022年10月29日
メガネのカラーレンズ【ネオコントラストレンズ】
今回はコダック製の【ネオコントラストレンズ】です。 コダック 防眩レンズ 医師が推奨する有効性‼️ 可視光線の中の黄色光(585nm)を抑制
… 続きを読む
-
2022年10月24日
メガネのカラーレンズ【フロンティアパレット】
今回はSEIKO製の【フロンティアパレット】です。 SEIKOフロンティアパレット SEIKOの機能レンズフロンティアレンズにファションスタ
… 続きを読む

メガネの松山のブログ
メガネ・補聴器ならメガネの松山。
メガネに関することは何でもお気軽に
ご相談ください。
© megane salon matsuyama all right risarved